初めての海外遠征です。キャセイパシフィック航空に乗り、一路香港を目指します。

搭乗券を発行し、保安検査と出国審査を無事に通過し、出発ロビーへ。

本日僕を香港まで連れて行ってくれるのは、キャセイのA330 B-HLOです。

搭乗まで少しだけ撮影。大韓航空のA321です。

アシアナのA330です。ロゴが消えた後の姿は初めての撮影。

機内に入りました。初めてのA330。長い主翼がカッコいいです。

搭乗橋は外れましたが、プッシュバック許可が下りないのかしばらく待機。

左側3個目のスポットにはミャクミャクジェットの姿が。

背後でベトジェットエアが到着。

ミュンヘン行ルフトハンザが出発。

エアソウルも続いて出発。

中国南方航空のA321が到着。

ミャクミャクジェットの隣にはエバー航空がスポットイン。

そして搭乗機の隣にユナイテッド航空がスポットイン。

搭乗機がプッシュバックを開始しました。この時点で約10分の遅れです。


ランウェイ06Lに向かう途中でフェデックスの貨物地区を通過。5機のワイドボディ貨物機が輸送能力の大きさを物語ります。

ランウェイ06Lよりエアボーン。

レフトターンした後に関空の全景が見えました。

バイバイ関空、そして日本。しばしのお別れです。

モニターの不調で、今どこを飛んでいるか分からぬまま、香港空港のランウェイ07Lにランディング。

タキシングの途中に機内より。タイ・ライオン・エアのB737-800です。

そしてキャセイのB777-300ER。

早速初物ゲット!インディゴのA321です。

シンガポールからやって来たA330。キャセイの多さが香港に来たんだなと実感させてくれます。

台北に向かうA321。アンコリヒット!

シンガポールからのA330は隣のスポットに入るようです。

日本では撮りにくいエチオピア航空も到着は日中。レア物ゲットです。
エチオピア航空を撮影した所で搭乗機を降りました。次回から香港空港撮影編です。
コメント