バス

バス

2025年8月10日 大阪駅JR高速BT3

大阪駅編続きです。京阪バス 日野セレガ②岡山の下津井電鉄。この車両も日野セレガ。西日本JRバスはいすゞガーラ。JR四国バス 日野セレガ②明光バスも日野セレガ。さくら高速バスのキラキラ号。車種はいすゞガーラ。再びのJR四国バス。この車両はエア...
バス

2025年8月10日 大阪駅JR高速BT2

大阪駅編続きです。万博会場行万博カラーの西日本JRバスサービス 日野セレガ。明星観光バス 日野セレガ。京阪バス 日野セレガ。中国JRバスはいすゞガーラ。万博会場行京阪バスの大型電気バス。再び阪神バスのSDGsカラー。本四海峡バス 日野セレガ...
バス

2025年8月10日 大阪駅高速BT1

今年のお盆休み、幕開けは大阪駅から。ファーストカットは万博会場行の西日本JRバスサービスの日野セレガ。この塗装、出会ったのは初めて。心が震えました。そして阪神バスのSDGsカラー。車種は三菱ふそうエアロエース。神姫バスもふそうエアロエース。...
バス

2025年4月6日 徳島駅(徳島駅にJR四国2階建てバスがやって来た!)

徳島と阿南から東京を結ぶドリーム阿南徳島号に2階建てバスが投入されているとの情報を掴んで徳島駅へ早朝より出撃!徳島支店所属のアストロメガがやって来ました。徳島駅での撮影は初めて。嬉しかったです✌大阪行の本四海峡バスを挟んで、アストロメガも次...
バス

2025年3月20日 徳島駅(西日本JRバス新カラー久しぶり!)

祝日恒例の徳島駅でバス撮影です。ファーストカットは青本四。徳島市交通局のしばスんロゴ。洲本より淡路交通。これはいすゞ・ガーラ。関西空港行きの関西空港交通。最近よく来る香川のECORO SIGHTSEEING。そしてようやくメインカメラでの初...
バス

2024年9月15日 道の駅いたの

この日は久しぶりに道の駅いたのへ。天気は曇り。「こういう日はエアロキングがやって来そう」と呟いていたら...本当にやって来ました。エアロキングです!バス界のジャンボジェットと言っても過言ではないこの車両、姿が見られるだけで本当に嬉しいです😄...
バス

2024年8月15日 徳島駅(20周年ようやく)

徳島駅での撮影も連休最後です。ファーストカットは神姫バス。これは初。愛媛のいずみ観光がやって来ました。これも初。滋賀の永願寺タクシー(エイタク観光)です。今日も阪神バスのエアロバスがやって来ました。今日も海部観光がやって来ました。調べてみる...
バス

2024年8月14日 徳島駅

徳島駅撮影2日目です。ファーストカットは徳島バス 日野セレガです。続いて関西空港交通 日野セレガです。そして「バスで空港へ22分」ロゴに今日も出会いました。南海バス サザンクロス号の日野セレガがやって来ました。ふそうエアロエースが充当されて...
バス

2024年8月12日 徳島駅

このお盆休みはほぼ毎日徳島駅で高速バスを撮影しました。ファーストカットは神奈川の泉の交通です。初日で初見のバスゲット。幸先いいスタートです。徳島バスの2301号車もやって来ました。一眼レフでは初ゲットです。「アストレアW」の広告をつけた関西...
バス

2024年7月14日 徳島駅「久しぶり!関西空港交通!」

祝日恒例の徳島駅へ。関空リムジンバス再開後、やっと撮影出来ました✌関西空港交通です。本当に久しぶりで待機場にいた所を見た時は「あれ?見慣れぬバスがいる。」と思いました。関西空港線、再開後はまだ乗っていません。いつか絶対に乗りたいです。今回は...