masato

徳島空港

2024年10月14日 徳島空港(八丈島からFDAがやって来た)

福岡空港編再び休みます。10月14日に八丈島からフジドリームエアラインズがチャーター便でやって来るとの事で徳島空港へ。定刻より早くローズピンクの15号機、JA15FJがやって来ました。15号機は徳島空港では初撮影です。もう一枚。折り返しの静...
福岡空港

2024年9月8日 福岡空港2

福岡空港編再開です。ベトナム航空のA321が到着です。JALのA350 革新のシルバーロゴ機も出発です。A350のスペマに大谷選手塗装も加わりました。撮影に行くのが待ち遠しいです。チェジュ航空のB737-800が到着です。続いてANAのB7...

2024年10月4日 小松島(ノルウェージャンスピリット初来港!)

去る先週の金曜日、ノルウェージャンスピリットが小松島に初来港しました。完全ノーマークで、仕事日かつ最近日没が早いので休憩時間にコンデジで撮影。ちなみにこのノルウェージャンスピリット、ノルウェーって冠してるのに、船籍はバハマ。バハマはカリブ諸...
福岡空港

2024年9月8日 福岡空港1

9月7(前泊),8日と福岡遠征に行ってきました。ファーストカットはスカイマークB737-800です。朝早く空港に行ってまで撮影したかったのがこの機体。ANAのB777-300です。定刻ドンピシャでギリギリ間に合いました。朝日を浴びてテイクオ...
羽田空港

2024年5月5日 羽田空港5

羽田空港編最終回です。ルフトハンザジャンボをスカイツリーを使ってダイキャストモデルに。でもちょっと位置がズレました😅ここからは長距離便出発ラッシュ。まずはフランクフルト行 JA836A。続いてパリ行 JA839A。JA804AはB787-8...
羽田空港

2024年5月5日 羽田空港4

引き続き羽田空港編です。BAのA350-1000は初撮影です。アシアナ航空のA330も続きます。大韓航空のA321がテイクオフ!続いてスターフライヤー。A321がトーイングされて来ました。JALのB787がテイクオフ!スカイマークが続きます...
バス

2024年8月15日 徳島駅(20周年ようやく)

徳島駅での撮影も連休最後です。ファーストカットは神姫バス。これは初。愛媛のいずみ観光がやって来ました。これも初。滋賀の永願寺タクシー(エイタク観光)です。今日も阪神バスのエアロバスがやって来ました。今日も海部観光がやって来ました。調べてみる...
バス

2024年8月14日 徳島駅

徳島駅撮影2日目です。ファーストカットは徳島バス 日野セレガです。続いて関西空港交通 日野セレガです。そして「バスで空港へ22分」ロゴに今日も出会いました。南海バス サザンクロス号の日野セレガがやって来ました。ふそうエアロエースが充当されて...

2024年8月13日 小松島「ようやく初撮影!ダイヤモンドプリンセス」

今日は2本投稿です。8月13日にクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」がやって来ました。ダイヤモンドプリンセスの徳島寄港は平成30年以来だそう。僕が見たのは初です。やはりデカいし、カッコいいです。この日は高知より寄港、深夜に神戸に向け、出港し...
バス

2024年8月12日 徳島駅

このお盆休みはほぼ毎日徳島駅で高速バスを撮影しました。ファーストカットは神奈川の泉の交通です。初日で初見のバスゲット。幸先いいスタートです。徳島バスの2301号車もやって来ました。一眼レフでは初ゲットです。「アストレアW」の広告をつけた関西...